2006.03.02 Thursday
花雛祭り

お見舞いの花を探していたら、ケーキの形をしたアレンジメントフラワーを発見。
花を入れるケースもケーキ用BOX、手提げ袋もケーキ用・・・明日はひな祭りなんです。
あまりに可愛かったのでBLOG用に撮影してから持参することに・・・(^-^)。
「ハィ、お見舞いです」と、食事制限のある人に差し出すと、少し困惑されましたが、
開けてニッコリ〜!!!、笑顔で話が弾みました。"元気になったら本物のケーキをお持ちします"
- コメント
- なんともすてきなお見舞いですね(^-^)Yブイッ
センスが光ってます。
-
- settuya
- 2006.03.02 Thursday 14:01
- いつも思うのですけれど
hikoさんの心遣いって本当にあったかいですよねー(´∇`*)
きっと早く元気になろうって気力が出たのではないでしょうか。
なんだかあたしまでニッコリ(^o^) -
- chiico
- 2006.03.02 Thursday 14:41
- 粋なお見舞いですね〜・・♪
hikoさんらしい☆ (^^ゞ
早く本物のケーキが食べれますように。。。 -
- しゅう
- 2006.03.02 Thursday 16:39
- ☆settuyaさんへ
高血糖の方に、血糖値が上がりそうなブラックユーモアでした。(笑)
-
- hiko@管理人
- 2006.03.02 Thursday 18:28
- ☆chiicoさんへ
元気になって、規則正しい食事と適度な運動が必要なようです。
美味しいものが食べられる様に、ガンバルそうです。(笑)
超忙しモードのchiicoさん、あまり無理をしないようにして下さいょ。
-
- hiko@管理人
- 2006.03.02 Thursday 18:35
- ☆しゅうさんへ
美味しいモノを思いだしたようで、、、病院食は辛いですから。(汗)
足を骨折して入院した人へは「孫の手」をお持ちしたことがありました。
250円の孫の手、箱代とリボンの方が高かったことも・・・(笑)。
-
- hiko@管理人
- 2006.03.02 Thursday 18:49
- ケーキの形をしたアレンジフラワーがあるんですか。
楽しい贈り物ですね。写真から優しい心が伝わります。 -
- Tosiaki
- 2006.03.02 Thursday 23:09
- ☆Tosiakiさんへ
お花屋さん、アイデア勝負でがんばっておられます。
写真は簡単に撮ったので少し工夫でした。
花びらは我が家の桃から落ちたモノです。 -
- hiko@管理人
- 2006.03.03 Friday 17:46
- とっても愉快な贈り物ですね。
頂いた方の血糖値もすーっと下がったのでは?
真上から観賞するアレンジもステキなんですね (^^)d -
- はっしい
- 2006.03.04 Saturday 01:38
- こんばんは
食事制限辛いですからね
こういうお心遣いうれしいものです。
さぞや喜ばれたことでしょうね
花屋さんもいろいろアイデア勝負
表から眺めるのも楽しいです。 -
- taka
- 2006.03.05 Sunday 00:24
- 花というのはいろいろなものに変身します。
わたしの知り合いのレストランではお手洗いに入り口が
「ご婦人」「紳士」なという無粋な表示ではなく、百本
を超える赤薔薇と白薔薇が置いてあるのです。 -
- こべっと
- 2006.03.05 Sunday 09:12
- ☆はっしいさんへ
血糖値が下がり、血圧は上がったようです。(汗) -
- hiko@管理人
- 2006.03.05 Sunday 19:07
- ☆こべっとさんへ
目を閉じて、トイレの前へ、、、100本のバラを思い浮かべました。
なんて、素敵なんでしょうか。。。男の私、「白」を選択しますね。 -
- hiko@管理人
- 2006.03.05 Sunday 19:09
- ☆takaさんへ
ブラックユーモアでしたが、、、喜んで貰え、まずはメデタシでした(^-^)。
花屋さん、一生懸命考えられたようです。。気持ちが伝わりました。
-
- hiko@管理人
- 2006.03.05 Sunday 19:21
- コメントする
- Calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- Selected Entries
-
- 花雛祭り (03/02)
- Categories
-
- 日常のできごと (70)
- Waterflont-KeyWest (20)
- モナコ公国 (7)
- モノトーン写真 (40)
- ドキュメント (27)
- ユーモア (21)
- 花・樹木・昆虫 (55)
- カメラ・小物 (10)
- ライスワーク (9)
- I LOVE OSAKA (25)
- NEWS (21)
- 動物 (33)
- おっさんバンド蛋乂獅 (19)
- 光と色の記憶 (6)
- Archives
-
- July 2008 (1)
- May 2008 (1)
- April 2008 (1)
- March 2008 (1)
- February 2008 (1)
- January 2008 (1)
- December 2007 (1)
- November 2007 (1)
- October 2007 (1)
- September 2007 (2)
- August 2007 (2)
- July 2007 (3)
- May 2007 (2)
- April 2007 (4)
- March 2007 (6)
- February 2007 (9)
- January 2007 (6)
- December 2006 (7)
- November 2006 (9)
- October 2006 (4)
- September 2006 (9)
- August 2006 (6)
- July 2006 (7)
- June 2006 (6)
- May 2006 (5)
- April 2006 (8)
- March 2006 (6)
- February 2006 (9)
- January 2006 (13)
- December 2005 (21)
- November 2005 (33)
- October 2005 (26)
- September 2005 (18)
- August 2005 (20)
- July 2005 (18)
- June 2005 (15)
- May 2005 (23)
- April 2005 (30)
- March 2005 (22)
- February 2005 (7)
- Recent Comment
-
- 千林とん吉
⇒ taka (10/02) - 新年のご挨拶
⇒ hiko@管理人 (01/09) - 新年のご挨拶
⇒ Tosiaki (01/08) - 新年のご挨拶
⇒ hiko@管理人 (01/07) - 新年のご挨拶
⇒ yakko (01/05) - 新年のご挨拶
⇒ hiko@管理人 (01/03) - 新年のご挨拶
⇒ hiko@管理人 (01/03) - 新年のご挨拶
⇒ matu (01/02) - 新年のご挨拶
⇒ しゅう (01/02) - 新年のご挨拶
⇒ hiko@管理人 (01/01)
- 千林とん吉
- Recent Trackback
-
- 伏見工日本一おめでとう
⇒ R☆Cの一発逆転 (01/09) - 伏見工日本一おめでとう
⇒ One And Only (01/08) - 伏見工日本一おめでとう
⇒ スポーツメンタルトレーナーの小噺 (01/08) - 伏見工日本一おめでとう
⇒ 30 on the spot (01/08) - 伏見工日本一おめでとう
⇒ Today's Special! (01/08) - 伏見工日本一おめでとう
⇒ 「感動創造カンパニー」城北の部屋!仕事も人生も感動だっ! (01/08) - 伏見工日本一おめでとう
⇒ 新「とっつあん通信」 (01/08) - 伏見工日本一おめでとう
⇒ ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!! (01/08) - 積雪by大阪
⇒ 優の日記 (12/22) - イルミネーション
⇒ zero@style (12/18)
- 伏見工日本一おめでとう
- Links
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-