2006.04.27 Thursday
トライアウトからの出発

WBCを見てからプロ野球観戦が温和になってしまった。阪神ファンでありながら、巨人の上原投手や中日の福留選手がでてくるとつい応援してしまう。WBCで活躍したロッテ選手達の結果が妙に気になる。ようやく調子が出てきた阪神タイガース、同一カード3連勝でみごと横浜に逆転勝ち。この試合、昨年阪神を解雇されトライアウトで横浜に合格した"佐久本投手"が8回に登場した。追加点がほしい場面たったが、後続を抑えて無失点に切り抜けた。栄光の影にある厳しい現実、彼の力投は阪神が勝ったこと以上に嬉しい。
※写真は近所の庭先に咲く新人チユーリップ。。。月間MVPの輝き。
- コメント
- こんばんは
最後の一行読むまでバラだとばかり…
まだまだ甘いです(笑)
WBC、今思えばロッテには気の毒でした。
監督の嘆き、よくわかります。
テレビで四国リーグの特集見ました。
なんでもプロでやる拘りや厳しさ、自分の生ぬるさに
嫌気がさしそうです。
-
- taka
- 2006.04.27 Thursday 23:55
- ほんまですなあ。
こういうお話は元気をいただけますね。
さあ、今日も1日がんばりませう。
-
- settuya
- 2006.04.28 Friday 06:34
- ☆takaさんへ
>バラだとばかり…
でしょう。。。「八重のチューリップ」だと教えて貰いましたが、花びらを数えはじめたら15枚以上りビックリです。四国リーグ私もみましたょ。松坂の言葉に兄弟愛を感じました。
-
- hiko@管理人
- 2006.04.28 Friday 20:11
- ☆settuyaさんへ
横浜にとっては、左投手は貴重らしいです。
大切にされる所で活躍するのが一番でしょうね。
はい、昼夜がんばりましょう〜!!(^-^)Vブイッ! -
- hiko@管理人
- 2006.04.28 Friday 20:28
- hikoさん
なるほど、野球観戦が温和になりましたか。
気持ちは良く分かりますね。
チューリップきれいなピンクですねぇ。
ストレートな構図がまた印象的。 -
- Tosiaki
- 2006.04.29 Saturday 09:19
- プロ野球観戦が温和?(^^;わかるようなわからんような・・・
昔初めて甲子園に連れて行ってもらった時、
ヤジがひどくて・・というか面白くて。。。(汗)
楽しかったです〜・・
栄光の影にある厳しい現実・・・身が引き締まる思いです。 -
- しゅう
- 2006.04.29 Saturday 11:58
- ☆Toshiakiさんへ
福留にホームランを打たれても、憎たらしくなくなりました。(笑)
変化球のつもりがストレート勝負になりましたね。
-
- hiko@管理人
- 2006.04.30 Sunday 17:35
- ☆しゅうさんへ
チームを応援するより、個人を応援しているような気分ですょ。
ヤジ・・・お子様には見せられない大人の姿かも・・・(汗)
涙がでるほど面白いヤジの数々、関西の球場へ行くとタダで漫才も見られますね。 -
- hiko@管理人
- 2006.04.30 Sunday 17:44
- コメントする
- Calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- Selected Entries
-
- トライアウトからの出発 (04/27)
- Categories
-
- 日常のできごと (70)
- Waterflont-KeyWest (20)
- モナコ公国 (7)
- モノトーン写真 (40)
- ドキュメント (27)
- ユーモア (21)
- 花・樹木・昆虫 (55)
- カメラ・小物 (10)
- ライスワーク (9)
- I LOVE OSAKA (25)
- NEWS (21)
- 動物 (33)
- おっさんバンド蛋乂獅 (19)
- 光と色の記憶 (6)
- Archives
-
- July 2008 (1)
- May 2008 (1)
- April 2008 (1)
- March 2008 (1)
- February 2008 (1)
- January 2008 (1)
- December 2007 (1)
- November 2007 (1)
- October 2007 (1)
- September 2007 (2)
- August 2007 (2)
- July 2007 (3)
- May 2007 (2)
- April 2007 (4)
- March 2007 (6)
- February 2007 (9)
- January 2007 (6)
- December 2006 (7)
- November 2006 (9)
- October 2006 (4)
- September 2006 (9)
- August 2006 (6)
- July 2006 (7)
- June 2006 (6)
- May 2006 (5)
- April 2006 (8)
- March 2006 (6)
- February 2006 (9)
- January 2006 (13)
- December 2005 (21)
- November 2005 (33)
- October 2005 (26)
- September 2005 (18)
- August 2005 (20)
- July 2005 (18)
- June 2005 (15)
- May 2005 (23)
- April 2005 (30)
- March 2005 (22)
- February 2005 (7)
- Recent Comment
-
- 千林とん吉
⇒ taka (10/02) - 新年のご挨拶
⇒ hiko@管理人 (01/09) - 新年のご挨拶
⇒ Tosiaki (01/08) - 新年のご挨拶
⇒ hiko@管理人 (01/07) - 新年のご挨拶
⇒ yakko (01/05) - 新年のご挨拶
⇒ hiko@管理人 (01/03) - 新年のご挨拶
⇒ hiko@管理人 (01/03) - 新年のご挨拶
⇒ matu (01/02) - 新年のご挨拶
⇒ しゅう (01/02) - 新年のご挨拶
⇒ hiko@管理人 (01/01)
- 千林とん吉
- Recent Trackback
-
- 伏見工日本一おめでとう
⇒ R☆Cの一発逆転 (01/09) - 伏見工日本一おめでとう
⇒ One And Only (01/08) - 伏見工日本一おめでとう
⇒ スポーツメンタルトレーナーの小噺 (01/08) - 伏見工日本一おめでとう
⇒ 30 on the spot (01/08) - 伏見工日本一おめでとう
⇒ Today's Special! (01/08) - 伏見工日本一おめでとう
⇒ 「感動創造カンパニー」城北の部屋!仕事も人生も感動だっ! (01/08) - 伏見工日本一おめでとう
⇒ 新「とっつあん通信」 (01/08) - 伏見工日本一おめでとう
⇒ ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!! (01/08) - 積雪by大阪
⇒ 優の日記 (12/22) - イルミネーション
⇒ zero@style (12/18)
- 伏見工日本一おめでとう
- Links
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-