2006.12.17 Sunday
フォトログ開設のお知らせ

当ブログでお馴染みの「グッ写 !」の主が、フォトログブログへお引っ越しされました。で、追っかけファンのhikoshotも開設することに、懐かしい写真や過去ブログ写真を大きな画像でご覧頂けます。少し重たいですが、各フォルダーをクリックするとご覧頂けます。画像の調子が変わるような気もしますが、月20Mまでタダですから文句を言ったらバチがあたりますね(汗)。本日の写真は、フォトログルホルダー「都会風景」の中に大きな写真があります。
☆「hikoshot」フォトログはこちら>>☆ ☆動物写真「グッ写」フォトログはこちら>>☆
Windows 2000/XP Internet Explorer 6.0以上, FireFox 1.0以上
Mac Mac OS X Safari 1.2以上, FireFox 1.0以上
Flash Player 8.0.24以上、Mac OS 9には未対応となります。m(__)m
- コメント
- こんばんは(^o^)丿
私もfotologueに7月からデータを移し始めていましたが、なかなか手を付けられず、10月に少々転送後に放置中となっています(苦笑)
早速Fav Usersに登録させてもらっちゃいました☆
隠れ「グッ写 !」ファンの私はグッ写 !の主さんもFav Usersに登録させてもらっちゃいました(^_-)-☆ -
- atts
- 2006.12.18 Monday 01:55
- こんにちは
黄金色に輝くビルの壁面、ええですなぁ
横切る煙がなんともくすぐります。
フォトログって言うんですね、これ
最近お知り合いのところからよく飛ばされます(笑)
なにはともあれ別宅へお引越し、おめでとうございます。
KDB写真展、できればここ2,3日のうちにお邪魔させていただきます。
-
- taka
- 2006.12.18 Monday 15:07
- フォトログ開設おめでとうございます(^^)/
大きな画像で見られるというのは魅力ですね。
ここはこのままですか〜?
-
- しゅう
- 2006.12.18 Monday 15:40
- ★attsさんへ
発見しました。で、早速Fav Users に私も登録させて頂きました。
attsさんも「グッ写!」をご覧になっておられたとは、、、
絶妙な写真とタイトルに何度も大笑いされたと推察いたします。(^-^) -
- hiko@管理人
- 2006.12.18 Monday 21:26
- ★takaさんへ
今の季節、太陽が沈む角度が合う状態になっています。
手前の煙は、ゴミ消却施設なんですょ。。望遠なのでビジネスパークと
接近している様に見えますが、うんと手前にあります。
ここの本家がメインですが、週末は別宅なんてことを考えています。(笑)
KDB展、詳しい住所や内容をメールしておきます。m(__)m -
- hiko@管理人
- 2006.12.18 Monday 21:28
- ★しゅうさんへ
今日、別の事務所で見て気が付いたのですが、
モニターサイズに合わせて表示されるみたいです。
もちろん、ここが本家で、このまま残して更新します。(^-^)v
後2〜3年使える容量が残っています。 -
- hiko@管理人
- 2006.12.18 Monday 21:28
- ビルに反射する夕日がドラマチックでいいですねぇ。
フォトログの大きな画像を見ると、同じ写真でも
また違った印象になりますね。
少し重たいのはFALSHで見せているからでしょうか。
でもこれだとお持ち帰りできないので、その点は
安心でいいですね。
-
- Tosiaki
- 2006.12.18 Monday 22:07
- わたしもやってます。
器用でもないのに2つも持つと1つはおろそかになりますわ。
わたしには2号さんは無理だというのがよう分かりましたわ。(。、ヾ -
- こべっと
- 2006.12.18 Monday 23:38
- ★Toshiakiさんへ
大きく見て頂けるのが嬉しくて、ドーンとアップしましたが、
その分、細かなアラも見えたりしてしまいます。(汗)
hikoshot worldでは、画質を70%落としていますが、フォトログでは大きくなる為、
80%位にとどめています。。。でも、開くスピードは変わりませんね。
やはり、WinはMacと比較するとサクサクと開いてくれるみたいでした。 -
- hiko@管理人
- 2006.12.19 Tuesday 01:49
- ★こべっとさんへ
はい、拝見してきました。(^-^) 色々されて凄いですやん〜!!
2ッもつとおろそかになりますか、、、実は私、5ッあったりします。
でも、3ッは仕事がらみなのですが、、、(汗)。 -
- hiko@管理人
- 2006.12.19 Tuesday 01:54
- (; ゚ ロ゚)あっ!「グッ写!」が紹介されてる!
わざわざ<(_ _*)>ありがとうございます。
いやあ確かに動物写真ばかりとなってしまいました。
自分がこれほどまでに動物が好きだとは、
写真を撮るまで知りませんでしたよ。
(」゚ロ゚)」おぉ!attsさんも見て頂いていたなんて光栄です! -
- グッ写!の主
- 2006.12.19 Tuesday 23:35
- ★グッ写!の主さんへ
おぉ〜!!、たっくん、いらっしゃぃませ〜(^-^)
ようやく、どういうシステムか理解できました。(汗)
グループを作ってフォーラムを立ち上げるんですね。。
是非、「心がほっこりするハーレム、いや、フォーラム」をお願いします。
会員ナンバー1を予約しておきますから、真っ先に連絡ください。
写真を見ていると、動物も貴方が好きだと思います。(^-^)v
-
- hiko@管理人
- 2006.12.20 Wednesday 01:45
- > 実は私、5ッあったりします
げっ! -
- 2006.12.20 Wednesday 17:47
- >げっ !
・・・そろそろ、バトンタッチせねば。。。(汗) -
- hiko@管理人
- 2006.12.20 Wednesday 21:35
- >げっ !
これうったんSgigeでした〜。
今度こっそりおせーてね。
-
- Shige
- 2006.12.21 Thursday 00:01
- ★shigeさんへ
は〜〜い、、、でも、仕事のブログやで、、、(-_-;)。 -
- hiko@管理人
- 2006.12.21 Thursday 14:10
- (≧ω≦)b ハーレムなら是非作りたいですっ!
あっ、フォーラムでしたね。うーん。。。
あそこはどうも閉鎖的な雰囲気なんでほとんどのフォーラムが死んでるしなあ。。。
おそらく写真を見る人より見せたい人ばかりが集まっているような気がします。
だから作っても私とhikoさんだけの淋しいものになりそうだし・・・。
何より私も3つこういうのを持ってましてフォーラムの管理なんて無理です。。。 -
- グッ写!の主
- 2006.12.22 Friday 00:01
- すごいですなあ。
3っつも5つも!
パワーがありますねえ。
-
- settuya
- 2006.12.22 Friday 09:12
- ★グッ写!の主さまへ
>私とhikoさんだけの淋しいものに・・・
たっくんがいれば、天下無双〜!!。。。(^-^)vなんちゃって
改めてフォーラムに伺ったらビックリ、、、凄い数でした。(汗)
3ッ、ご苦労様、、、2ッまでは知っているのですが。 -
- hiko@管理人
- 2006.12.24 Sunday 09:09
- ★settuyaさんへ
5ッのうち3ッは、月に2〜3度の更新だったりします。
大型銀塩からデジタルまで、にこにこ笑って使いこなされる
settuyaさんの方こそ凄い〜!!。先日お見かけしたら
お忙しいからでしょぅか、少しスマートになってはりましたね。(^-^)
-
- hiko@管理人
- 2006.12.24 Sunday 09:15
- コメントする
- Calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- Selected Entries
-
- フォトログ開設のお知らせ (12/17)
- Categories
-
- 日常のできごと (70)
- Waterflont-KeyWest (20)
- モナコ公国 (7)
- モノトーン写真 (40)
- ドキュメント (27)
- ユーモア (21)
- 花・樹木・昆虫 (55)
- カメラ・小物 (10)
- ライスワーク (9)
- I LOVE OSAKA (25)
- NEWS (21)
- 動物 (33)
- おっさんバンド蛋乂獅 (19)
- 光と色の記憶 (6)
- Archives
-
- July 2008 (1)
- May 2008 (1)
- April 2008 (1)
- March 2008 (1)
- February 2008 (1)
- January 2008 (1)
- December 2007 (1)
- November 2007 (1)
- October 2007 (1)
- September 2007 (2)
- August 2007 (2)
- July 2007 (3)
- May 2007 (2)
- April 2007 (4)
- March 2007 (6)
- February 2007 (9)
- January 2007 (6)
- December 2006 (7)
- November 2006 (9)
- October 2006 (4)
- September 2006 (9)
- August 2006 (6)
- July 2006 (7)
- June 2006 (6)
- May 2006 (5)
- April 2006 (8)
- March 2006 (6)
- February 2006 (9)
- January 2006 (13)
- December 2005 (21)
- November 2005 (33)
- October 2005 (26)
- September 2005 (18)
- August 2005 (20)
- July 2005 (18)
- June 2005 (15)
- May 2005 (23)
- April 2005 (30)
- March 2005 (22)
- February 2005 (7)
- Recent Comment
-
- 千林とん吉
⇒ taka (10/02) - 新年のご挨拶
⇒ hiko@管理人 (01/09) - 新年のご挨拶
⇒ Tosiaki (01/08) - 新年のご挨拶
⇒ hiko@管理人 (01/07) - 新年のご挨拶
⇒ yakko (01/05) - 新年のご挨拶
⇒ hiko@管理人 (01/03) - 新年のご挨拶
⇒ hiko@管理人 (01/03) - 新年のご挨拶
⇒ matu (01/02) - 新年のご挨拶
⇒ しゅう (01/02) - 新年のご挨拶
⇒ hiko@管理人 (01/01)
- 千林とん吉
- Recent Trackback
-
- 伏見工日本一おめでとう
⇒ R☆Cの一発逆転 (01/09) - 伏見工日本一おめでとう
⇒ One And Only (01/08) - 伏見工日本一おめでとう
⇒ スポーツメンタルトレーナーの小噺 (01/08) - 伏見工日本一おめでとう
⇒ 30 on the spot (01/08) - 伏見工日本一おめでとう
⇒ Today's Special! (01/08) - 伏見工日本一おめでとう
⇒ 「感動創造カンパニー」城北の部屋!仕事も人生も感動だっ! (01/08) - 伏見工日本一おめでとう
⇒ 新「とっつあん通信」 (01/08) - 伏見工日本一おめでとう
⇒ ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!! (01/08) - 積雪by大阪
⇒ 優の日記 (12/22) - イルミネーション
⇒ zero@style (12/18)
- 伏見工日本一おめでとう
- Links
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-