2005.12.16 Friday
冷凍庫でお休み中

暖かいお部屋を避けてこちらでお休みさせて頂いております。by.雪だるま親子…
昨日に引き続き仕事を中断しての"ほっこり"…パート2撮影です。その昔、我が家の冷凍庫には本物の雪だるまが入っていました。当時の冷凍室は最上段にあり、扉を開けると同じ目線で目が合ってしまいます。「我が家の冷凍庫には凄いモノがあるんです」と言ってお客様に扉を開けて頂くのが楽しみでした。
2005.11.22 Tuesday
クリスマスツリー

(。_。)ウ〜ン、願い事ペアカードなんやぁ〜と覗いたら。
女の子…「大好きな "さとし" のために頑張るゾ!!」
男の子…「毎年X'mas一緒いよぉネ。○○大好きー!!」
逆な気もしますが、ヤボはいいません。お幸せに…(^▽^;)
さて、ここで一番笑ってしまった願い事は何でしょうか、
そんな事クリスマスにお願いする事かぁーと笑いましたが本人は切実な問題のようです。
※しばらく留守にしますのでレスは遅れます。m(__)m


2005.10.17 Monday
私のイタズラ

子供の頃、友達の批判を言う友人に、「友達の悪口を言うな…」と強い口調で言った事がある。親に教えらた事をそのまま実行するのだが、仲間関係は修復するどころかかえって悪化、はたまた私自身が除け者にされそうになる。そこで学んだ事、聞かされたら「えぇ、ほんま、それはあかんな、あいつが悪いな〜、しやけど君は勉強もできるし憧れてるとホメとったけどなー…」と言う事にしている。悪口を言われていた友人にも同じ手を使う「なあ、アイツから聞いてんけど、センスのええ靴履いてるってホメとったけどこれか…?」、そして陰からこっそり二人の様子を観察するのが楽しみ。。。国際紛争が続く地域で、部族間の争いを一時的にも休戦させてしまう日本人がいると言う。堂々と乗り込み、自分が考えだした交渉術を使っているらしい。
2005.10.12 Wednesday
引っ越しました。

"引越しましたのでお近くへお越しの節は是非お立ち寄りください"
hikoさんから、分相応ちゅうもんがあるんやで、いきなりそんな豪邸へ引っ越ししたら身動きとれんようになるやんかとお叱りを受けましたが、そう言う貴方こそ新型カメラを買おうとしているけど分相応があるで〜、もっと腕磨いてからにしたらと忠告しときました。それにしても新居は広いわ〜♪
※お土産に頂いたヤドカリ5匹の1匹がようやく引っ越ししました。

1LDKから3LDKへ、左が新豪邸、右下が旧住居。
2005.09.30 Friday
ほのぼの

阪神タイガース祝宴に沸くお父様達、本日は早めに帰宅し
家族団らんのひとときをほのぼのと過ごしましょう。
子供の愛し方が解らない方、、、
まず抱きしめてあげて下さい。「夕日が綺麗だね…」って。
2005.07.19 Tuesday
天使のかたち

ガラスの天使と、天使の形をしたシダの赤ちゃん。
この地球に生まれた時は、みな天使、、、なんて事を考える今日は集金日。
悪魔のようにきっちり集金させて頂きますなんて、ジョークですよ。

2005.05.10 Tuesday
人面ビル現る

噂の人面ビルを見に出かけました。…少し納得 !
「表通り↑より、裏通り↓の顔が怖いですよ」と教えて貰った。
夕暮れ時が一番怖いらしいのですが、とりあえずお昼に撮影。
・・・ヾ(>▽<)ゞきゃー怖い !

2005.04.23 Saturday
嫁入り道具

末永くよろしくお願いします。実は告白する事があるのです。
「あの〜キズものになりました・・・あっ、誤解なさらないで」
嫁入り道具、新車の事ですよ。今朝バンパーを少し擦りました。…by花嫁
君にケガが無くて良かったよ。大丈夫ですよ。こちらこそ末永く…by花婿
NikonD1X-24-85mmF2.8-4D、1/125秒-F5.6(台北にて)
- Calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- Selected Entries
- Categories
-
- 日常のできごと (70)
- Waterflont-KeyWest (20)
- モナコ公国 (7)
- モノトーン写真 (40)
- ドキュメント (27)
- ユーモア (21)
- 花・樹木・昆虫 (55)
- カメラ・小物 (10)
- ライスワーク (9)
- I LOVE OSAKA (25)
- NEWS (21)
- 動物 (33)
- おっさんバンド蛋乂獅 (19)
- 光と色の記憶 (6)
- Archives
-
- July 2008 (1)
- May 2008 (1)
- April 2008 (1)
- March 2008 (1)
- February 2008 (1)
- January 2008 (1)
- December 2007 (1)
- November 2007 (1)
- October 2007 (1)
- September 2007 (2)
- August 2007 (2)
- July 2007 (3)
- May 2007 (2)
- April 2007 (4)
- March 2007 (6)
- February 2007 (9)
- January 2007 (6)
- December 2006 (7)
- November 2006 (9)
- October 2006 (4)
- September 2006 (9)
- August 2006 (6)
- July 2006 (7)
- June 2006 (6)
- May 2006 (5)
- April 2006 (8)
- March 2006 (6)
- February 2006 (9)
- January 2006 (13)
- December 2005 (21)
- November 2005 (33)
- October 2005 (26)
- September 2005 (18)
- August 2005 (20)
- July 2005 (18)
- June 2005 (15)
- May 2005 (23)
- April 2005 (30)
- March 2005 (22)
- February 2005 (7)
- Recent Comment
-
- 千林とん吉
⇒ taka (10/02) - 新年のご挨拶
⇒ hiko@管理人 (01/09) - 新年のご挨拶
⇒ Tosiaki (01/08) - 新年のご挨拶
⇒ hiko@管理人 (01/07) - 新年のご挨拶
⇒ yakko (01/05) - 新年のご挨拶
⇒ hiko@管理人 (01/03) - 新年のご挨拶
⇒ hiko@管理人 (01/03) - 新年のご挨拶
⇒ matu (01/02) - 新年のご挨拶
⇒ しゅう (01/02) - 新年のご挨拶
⇒ hiko@管理人 (01/01)
- 千林とん吉
- Recent Trackback
-
- 伏見工日本一おめでとう
⇒ R☆Cの一発逆転 (01/09) - 伏見工日本一おめでとう
⇒ One And Only (01/08) - 伏見工日本一おめでとう
⇒ スポーツメンタルトレーナーの小噺 (01/08) - 伏見工日本一おめでとう
⇒ 30 on the spot (01/08) - 伏見工日本一おめでとう
⇒ Today's Special! (01/08) - 伏見工日本一おめでとう
⇒ 「感動創造カンパニー」城北の部屋!仕事も人生も感動だっ! (01/08) - 伏見工日本一おめでとう
⇒ 新「とっつあん通信」 (01/08) - 伏見工日本一おめでとう
⇒ ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!! (01/08) - 積雪by大阪
⇒ 優の日記 (12/22) - イルミネーション
⇒ zero@style (12/18)
- 伏見工日本一おめでとう
- Links
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-